電話でのお問い合わせは045-443-5755
内定済み! 里親募集整理番号 S-168 ※整理番号は暗証番号ではありません※ |
|
種類 | ミシシッピアカミミガメ |
お名前 | ヒロシ |
お名前の理由 | |
依頼受付日 | 令和3年3月7日 |
掲載開始日 | 令和3年3月7日 |
性別 | 不明(たぶん女の子) |
甲羅の長さ | 15.5センチ |
甲羅の厚み | 約6センチ |
体重 | 602グラム |
飼い始めたきっかけ(お迎え場所)・時期 | 茨城県のキャンプ場の池ふ化時していたところを保護。 |
3センチくらいから約1年1ヶ月 | |
性格・癖 | 二匹一緒でしたが、喧嘩などはしていませんでした。 |
食べているえさ | キョーリン カメのエサ・カメプロス・カメのごほうびうまいえび・カメのごちそうパンえび味 |
ご案内可能な飼育用品 (この子に適した用品) |
甲羅干し用ライト(保温)/甲羅干し用ライト(紫外線)/飼育水槽/主食(A・B・C)/補助食(A・B・C・D)/ろ過装置/水中ヒーター |
病歴 | なし |
他のカメとの同居経験 | あり。S-169のヨシコさんと一緒に同居してました。 |
産卵経験 | なし。 |
冬眠経験 | 水中ヒーターを入れて保温していました。 |
冬の過ごさせ方 | 室内で過ごさせていました。 |
夏の過ごさせ方 | 室内で過ごさせていました。 |
飼われていた環境 | 60p水槽に石などを入れて、紫外線ライト(当店にて、一緒に引き取りましたが、紫外線ライトとして販売されているものではあるものの、熱のみの可能性があります)、ろ過装置を入れていました。 |
元の飼い主様からの希望 ※あくまでお願いです条件ではありません※ |
・亀さんが大好きな方 ・できたら室内で飼育してくれる方 |
申込み条件 ※必ずお守りいただきます※ |
●かめんちゅshopのFacebookで新しい飼育施設の写真とカメが写っているところのお写真を掲載可能な方。カメがその環境で過ごしている事が確認できるお写真をお願いいたします。近めから撮影したものと、全体が写っているお写真をお願いいたします。※同意書に同意していただき、24時間以内にお写真をメールでお送りいただきます。メールが難しい場合は郵送で写真をお送りいただきます。郵送の場合は写真発送日が24時間以内であれば大丈夫です。 里親募集用暗証番号@587 |
当店からのお願い | ※繁殖を目的とする方は、この子から産まれるベビーに関しても川や池などに放すことが無い様、お願いいたします。 カメ含む、ペットを触ったあとは、手洗い厳守でお願いいたします。また、水替えはこまめに、出来ましたら一日一回を慣行してください。 |
ペット保険加入の可否 ※当店は保険の代理店でもあるので条件が合えば里親募集のカメさんも、加入できるのです※ |
生まれて1年11ヶ月未満の為、 加入できます。 ※2022年1月頃までは加入できます。詳細はお尋ねください。 |
<必ずお読み下さい> 種類にの基礎情報 |
<<必ずお読みください>> ミシシッピアカミミガメ基本情報 種類・品種 ミシシッピアカミミガメ。一般的には「ミドリガメ」とも呼ばれている。 (Trachemys scripta) 産地等 アメリカ 性別 メス 生年月日 2020年4月3日 平均寿命 大体30年程度(もしくは以上)といわれています。 成体(おとな)になった時の大きさ 標準体重 標準体長25〜30cm前後 投薬状況 未 病歴の有無 無 当該動物の所有者 かめんちゅshop KEEPER 2号店 個体識別 特にありませんが、色や模様など、画像データで残しておりますので購入後、万が一失踪してしまった場合にはサイトにて迷子一覧に掲載させていただきます。 その他 紫外線とほのかな熱で体を温めてあげて、カメを触った後には手洗い厳守でお願いいたします。 ※こちらも販売と同じく、必ず動物販売時説明書への署名などのご記入をお願いいたします |
お写真 ↓パソコンの不調でクリックしたら拡大するサムネイル形式では掲載が出来なかったので、現在は致し方が無くそのまま写真を掲載し、暗証番号もそのまま表示させていただきます↓ |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
動画 | この文字をクリックし、移動してご覧ください。 |
↓お申込みはこちら↓ | |
※送信は、暗証番号三つなど必要事項を入力後に押してください。確認前は無効となります。 内定済み! |
里親募集整理番号 S-169 ※整理番号は暗証番号ではありません※ |
|
種類 | ミシシッピアカミミガメ |
お名前 | ヨシコ |
お名前の理由 | |
依頼受付日 | 令和3年3月7日 |
掲載開始日 | 令和3年3月7日 |
性別 | 不明 |
甲羅の長さ | 10.8センチ |
甲羅の厚み | 約4.8センチ |
体重 | 217グラム |
飼い始めたきっかけ(お迎え場所)・時期 | 茨城県のキャンプ場の池ふ化時していたところを保護。 |
3センチくらいから約1年1ヶ月 | |
性格・癖 | 二匹一緒でしたが、喧嘩などはしていませんでした。 |
食べているえさ | キョーリン カメのエサ・カメプロス・カメのごほうびうまいえび・カメのごちそうパンえび味 |
ご案内可能な飼育用品 (この子に適した用品) |
甲羅干し用ライト(保温)/甲羅干し用ライト(紫外線)/飼育水槽/主食(A・B・C)/補助食(A・B・C・D)/ろ過装置/水中ヒーター |
病歴 | なし |
他のカメとの同居経験 | あり。S-168のヒロシさんと一緒に同居してました。 |
産卵経験 | なし。 |
冬眠経験 | 水中ヒーターを入れて保温していました。 |
冬の過ごさせ方 | 室内で過ごさせていました。 |
夏の過ごさせ方 | 室内で過ごさせていました。 |
飼われていた環境 | 60p水槽に石などを入れて、紫外線ライト(当店にて、一緒に引き取りましたが、紫外線ライトとして販売されているものではあるものの、熱のみの可能性があります)、ろ過装置を入れていました。 |
元の飼い主様からの希望 ※あくまでお願いです条件ではありません※ |
・亀さんが大好きな方 ・できたら室内で飼育してくれる方 |
申込み条件 ※必ずお守りいただきます※ |
●かめんちゅshopのFacebookで新しい飼育施設の写真とカメが写っているところのお写真を掲載可能な方。カメがその環境で過ごしている事が確認できるお写真をお願いいたします。近めから撮影したものと、全体が写っているお写真をお願いいたします。※同意書に同意していただき、24時間以内にお写真をメールでお送りいただきます。メールが難しい場合は郵送で写真をお送りいただきます。郵送の場合は写真発送日が24時間以内であれば大丈夫です。里親募集用暗証番号@177 |
当店からのお願い | ※繁殖を目的とする方は、この子から産まれるベビーに関しても川や池などに放すことが無い様、お願いいたします。 カメ含む、ペットを触ったあとは、手洗い厳守でお願いいたします。また、水替えはこまめに、出来ましたら一日一回を慣行してください。 |
ペット保険加入の可否 ※当店は保険の代理店でもあるので条件が合えば里親募集のカメさんも、加入できるのです※ |
生まれて1年11ヶ月未満の為、 加入できます。 ※2022年1月頃までは加入できます。詳細はお尋ねください。 |
<必ずお読み下さい> 種類にの基礎情報 |
<<必ずお読みください>> ミシシッピアカミミガメ基本情報 種類・品種 ミシシッピアカミミガメ。一般的には「ミドリガメ」とも呼ばれている。 (Trachemys scripta) 産地等 アメリカ 性別 不明 生年月日 2020年4月3日 平均寿命 大体30年程度(もしくは以上)といわれています。 成体(おとな)になった時の大きさ 標準体重 標準体長25〜30cm前後 投薬状況 未 病歴の有無 無 当該動物の所有者 かめんちゅshop KEEPER 2号店 個体識別 特にありませんが、色や模様など、画像データで残しておりますので購入後、万が一失踪してしまった場合にはサイトにて迷子一覧に掲載させていただきます。 その他 紫外線とほのかな熱で体を温めてあげて、カメを触った後には手洗い厳守でお願いいたします。 ※こちらも販売と同じく、必ず動物販売時説明書への署名などのご記入をお願いいたします |
お写真 ↓パソコンの不調でクリックしたら拡大するサムネイル形式では掲載が出来なかったので、現在は致し方が無くそのまま写真を掲載し、暗証番号もそのまま表示させていただきます↓ |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
動画 | この文字をクリックし、移動してご覧ください。 |
↓お申込みはこちら↓ | |
※送信は、暗証番号三つなど必要事項を入力後に押してください。確認前は無効となります。![]() |
里親募集整理番号 S-166 ※整理番号は暗証番号ではありません※ |
|
種類 | クサガメ |
お名前 | かめ三郎(かめさぶろう) |
お名前の理由 | |
依頼受付日 | 令和2年11月2日 |
掲載開始日 | 令和2年11月29日 |
性別 | 女の子 |
甲羅の長さ | 21センチ |
甲羅の厚み | 約 センチ |
体重 | 1482グラム |
飼い始めたきっかけ(お迎え場所)・時期 | お祭りで購入 |
3センチくらいから10年間 | |
性格・癖 | (当店で把握した内容)人に慣れています。 |
食べているえさ | キョーリン おおきなカメのエサ |
ご案内可能な飼育用品 (この子に適した用品) |
甲羅干し用ライト(保温)/甲羅干し用ライト(紫外線)/飼育水槽/主食(A・B・C)/補助食(A・B・C・D)/ろ過装置/水中ヒーター |
病歴 | なし |
他のカメとの同居経験 | なし。 |
産卵経験 | あり。無精卵。 |
冬眠経験 | あり。 |
冬の過ごさせ方 | ベランダでお水の中で冬眠していました。 |
夏の過ごさせ方 | ベランダでプラスチック容器で飼育。まめに水交換をしていた。 |
飼われていた環境 | ベランダでプラスチック容器で飼育していた。 |
元の飼い主様からの希望 ※あくまでお願いです条件ではありません※ |
あくまで希望ですが、かめんちゅショップのFacebookに掲載用として、かめんちゅショップ宛て(turtle@aqua.plala.or.jp)に今回のカメさんと新しい環境が映ったお写真を送っていただければ幸いです。 |
申込み条件 ※必ずお守りいただきます※ |
とくになし。 |
当店からのお願い | ※繁殖を目的とする方は、この子から産まれるベビーに関しても川や池などに放すことが無い様、お願いいたします。 カメ含む、ペットを触ったあとは、手洗い厳守でお願いいたします。また、水替えはこまめに、出来ましたら一日一回を慣行してください。 |
ペット保険加入の可否 ※当店は保険の代理店でもあるので条件が合えば里親募集のカメさんも、加入できるのです※ |
生まれて1年11ヶ月以上経過の為、 加入できません。 |
<必ずお読み下さい> 種類にの基礎情報 |
<<必ずお読みください>> クサガメ基本情報 種類・品種 クサガメ。他の呼び名は学名のreevesiiから「リーブスクサガメ」とも呼ばれている。「キンセンガメ」とも。他、ゼニガメ(銭亀)とも呼ばれますが、 本ゼニガメであるニホンイシガメと混同する為、ここでは呼び名として記載しません。 (Chinemys reevesii) 産地等 中国・日本(岡山県)等 性別 メス 生年月日 不明(推定生年月日1990年頃) (里親募集用暗証番号@992) 平均寿命 大体30年程度(もしくは以上)といわれています。 成体(おとな)になった時の大きさ 標準体重 標準体長25〜30cm前後 投薬状況 未 病歴の有無 無 当該動物の所有者 かめんちゅshop KEEPER 2号店 個体識別 特にありませんが、色や模様など、画像データで残しておりますので迎え入れた後、万が一失踪してしまった場合などにはサイトにて迷子一覧に掲載させていただきます。 その他 紫外線とほのかな熱で体を温めてあげて、カメを触った後には手洗い厳守でお願いいたします。 ※こちらも販売と同じく、必ず動物販売時説明書への署名などのご記入をお願いいたします。 |
お写真 ↓パソコンの不調でクリックしたら拡大するサムネイル形式では掲載が出来なかったので、現在は致し方が無くそのまま写真を掲載し、暗証番号もそのまま表示させていただきます↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
動画 | この文字をクリックし、移動してご覧ください。 |
↓お申込みはこちら↓ | |
※送信は、暗証番号三つなど必要事項を入力後に押してください。確認前は無効となります。![]() |
里親募集整理番号 S-164 ※整理番号は暗証番号ではありません※ |
|
種類 | クサガメ |
お名前 | セツ(せつ) |
お名前の理由 | |
依頼受付日 | 令和2年10月31日 |
掲載開始日 | 令和2年11月29日 |
性別 | 女の子 |
甲羅の長さ | 22センチ |
甲羅の厚み | 約センチ |
体重 | 1456グラム |
飼い始めたきっかけ(お迎え場所)・時期 | 高齢の叔母が飼っていたが、施設に入る為、引き受けた。 |
何センチくらいから何年間かは不明。引き取ってから一年くらい経過。 | |
性格・癖 | (当店で把握した内容)とても人に慣れています。 |
食べているえさ | キョーリン おおきなカメのエサ |
ご案内可能な飼育用品 (この子に適した用品) |
甲羅干し用ライト(保温)/甲羅干し用ライト(紫外線)/飼育水槽/主食(A・B・C)/補助食(A・B・C・D)/ろ過装置/水中ヒーター |
病歴 | 不明 |
他のカメとの同居経験 | ないと思われる。 |
産卵経験 | 有り。 |
冬眠経験 | 有り。 |
冬の過ごさせ方 | 特に何もしていませんでした。 |
夏の過ごさせ方 | 板で日よけをしていました。 |
飼われていた環境 | 水槽で、外にいました。 |
元の飼い主様からの希望 ※あくまでお願いです条件ではありません※ |
できれば。大切に可愛がってもらえれば。よろしくお願いいたします。 |
申込み条件 ※必ずお守りいただきます※ |
●かめんちゅshopのFacebookで新しい飼育施設の写真とカメが写っているところのお写真を掲載可能な方。※同意書に同意していただき、24時間以内にお写真をメールでお送りいただきます。メールが難しい場合は郵送で写真をお送りいただきます。郵送の場合は写真発送日が24時間以内であれば大丈夫です。里親募集用暗証番号@863 |
当店からのお願い | ※繁殖を目的とする方は、この子から産まれるベビーに関しても川や池などに放すことが無い様、お願いいたします。 カメ含む、ペットを触ったあとは、手洗い厳守でお願いいたします。また、水替えはこまめに、出来ましたら一日一回を慣行してください。 |
ペット保険加入の可否 ※当店は保険の代理店でもあるので条件が合えば里親募集のカメさんも、加入できるのです※ |
生まれて1年11ヶ月以上経過の為、 加入できません。 |
<必ずお読み下さい> 種類にの基礎情報 |
<<必ずお読みください>> クサガメ基本情報 種類・品種 クサガメ。他の呼び名は学名のreevesiiから「リーブスクサガメ」とも呼ばれている。「キンセンガメ」とも。他、ゼニガメ(銭亀)とも呼ばれますが、 本ゼニガメであるニホンイシガメと混同する為、ここでは呼び名として記載しません。 (Chinemys reevesii) 産地等 中国・日本(岡山県)等 性別 メス 生年月日 不明(推定年月日2010年頃) 平均寿命 大体30年程度(もしくは以上)といわれています。 成体(おとな)になった時の大きさ 標準体重 標準体長25〜30cm前後 投薬状況 未 病歴の有無 無 当該動物の所有者 かめんちゅshop KEEPER 2号店 個体識別 特にありませんが、色や模様など、画像データで残しておりますので迎え入れた後、万が一失踪してしまった場合などにはサイトにて迷子一覧に掲載させていただきます。 その他 紫外線とほのかな熱で体を温めてあげて、カメを触った後には手洗い厳守でお願いいたします。 ※こちらも販売と同じく、必ず動物販売時説明書への署名などのご記入をお願いいたします。 |
お写真 ↓パソコンの不調でクリックしたら拡大するサムネイル形式では掲載が出来なかったので、現在は致し方が無くそのまま写真を掲載し、暗証番号もそのまま表示させていただきます↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
動画 | この文字をクリックし、移動してご覧ください。 |
↓お申込みはこちら↓ | |
※送信は、暗証番号三つなど必要事項を入力後に押してください。確認前は無効となります。![]() |
里親募集整理番号 S-163 ※整理番号は暗証番号ではありません※ |
|
種類 | ミシシッピアカミミガメ |
お名前 | なし |
お名前の理由 | |
依頼受付日 | 令和2年10月27日 |
掲載開始日 | 令和2年10月27日 |
性別 | 女の子 |
甲羅の長さ | 15.5センチ |
甲羅の厚み | 約6センチ |
体重 | 557グラム |
飼い始めたきっかけ(お迎え場所)・時期 | 平成20年9月18日にホームセンターにて購入。 |
5センチくらいから12年間 | |
性格・癖 | (当店で把握した内容)人に慣れています。 |
食べているえさ | キョーリン おおきなカメのエサ |
ご案内可能な飼育用品 (この子に適した用品) |
甲羅干し用ライト(保温)/甲羅干し用ライト(紫外線)/飼育水槽/主食(A・B・C)/補助食(A・B・C・D)/ろ過装置 |
病歴 | なし |
他のカメとの同居経験 | なし。 |
産卵経験 | なし。 |
冬眠経験 | なし。 |
冬の過ごさせ方 | 水中ヒーターで保温していた。 |
夏の過ごさせ方 | |
飼われていた環境 | |
元の飼い主様からの希望 ※あくまでお願いです条件ではありません※ |
とくになし。 |
申込み条件 ※必ずお守りいただきます※ |
とくになし。 |
当店からのお願い | ※繁殖を目的とする方は、この子から産まれるベビーに関しても川や池などに放すことが無い様、お願いいたします。 カメ含む、ペットを触ったあとは、手洗い厳守でお願いいたします。また、水替えはこまめに、出来ましたら一日一回を慣行してください。 |
ペット保険加入の可否 ※当店は保険の代理店でもあるので条件が合えば里親募集のカメさんも、加入できるのです※ |
生まれて1年11ヶ月以上経過の為、 加入できません。 (里親募集用暗証番号@285) |
<必ずお読み下さい> 種類にの基礎情報 |
<<必ずお読みください>> ミシシッピアカミミガメ基本情報 種類・品種 ミシシッピアカミミガメ。一般的には「ミドリガメ」とも呼ばれている。 (Trachemys scripta) 産地等 アメリカ 性別 メス 生年月日 不明(推定生年月日2007年頃) 平均寿命 大体30年程度(もしくは以上)といわれています。 成体(おとな)になった時の大きさ 標準体重 標準体長25〜30cm前後 投薬状況 未 病歴の有無 無 当該動物の所有者 かめんちゅshop KEEPER 2号店 個体識別 特にありませんが、色や模様など、画像データで残しておりますので購入後、万が一失踪してしまった場合にはサイトにて迷子一覧に掲載させていただきます。 その他 紫外線とほのかな熱で体を温めてあげて、カメを触った後には手洗い厳守でお願いいたします。 ※こちらも販売と同じく、必ず動物販売時説明書への署名などのご記入をお願いいたします |
お写真 ↓パソコンの不調でクリックしたら拡大するサムネイル形式では掲載が出来なかったので、現在は致し方が無くそのまま写真を掲載し、暗証番号もそのまま表示させていただきます↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
動画 | この文字をクリックし、移動してご覧ください。 |
↓お申込みはこちら↓ | |
※送信は、暗証番号三つなど必要事項を入力後に押してください。確認前は無効となります。![]() |
里親募集整理番号 S-154 ※整理番号は暗証番号ではありません※ |
|
種類 | クサガメ |
お名前 | ハナ |
お名前の理由 | |
依頼受付日 | 令和2年7月11日 |
掲載開始日 | 令和2年9月3日 |
性別 | 女の子 |
甲羅の長さ | 20センチ |
体重 | 845グラム |
飼い始めたきっかけ(お迎え場所)・時期 | ご依頼主様の会社の友人が卵から孵し、譲っていただく形でお迎えした。 |
100円玉くらいの大きさから10年間飼育した。 | |
性格・癖 | (当店で把握した内容)人に慣れていて、大人しいです。 |
食べているえさ | おおきなカメのえさ、吉田飼料 東大教授が開発した乳酸菌カメのエサ、カメプロス |
ご案内可能な飼育用品 (この子に適した用品) |
甲羅干し用ライト(保温)/甲羅干し用ライト(紫外線)/飼育水槽/主食(A・B・C)/補助食(A・B・C・D)/ろ過装置 |
病歴 | とくに無し。 |
他のカメとの同居経験 | S-154のカメさんと二匹一緒に飼われていました。もう一匹との同居経験もありますが、カメさんが幼少期の頃です。 |
産卵経験 | あり。無精卵。今年で3回目。二個ずつくらい産んでいた。 |
冬眠経験 | あり。ベランダでそのまま水中冬眠。 |
冬の過ごさせ方 | そのまま飼育ケースのまま水中で冬眠。 |
夏の過ごさせ方 | 不明 |
飼われていた環境 | 収納ケースに水をはり、乗っかれる陸場を設置し、飼育されていたようです。 |
元の飼い主様からの希望 ※あくまでお願いです条件ではありません※ |
とくにありません。 |
申込み条件 ※必ずお守りいただきます※ |
とくにありません。 |
当店からのお願い | ※繁殖を目的とする方は、この子から産まれるベビーに関しても川や池などに放すことが無い様、お願いいたします。 カメ含む、ペットを触ったあとは、手洗い厳守でお願いいたします。また、水替えはこまめに、出来ましたら一日一回を慣行してください。 里親募集用暗証番号@276 |
ペット保険加入の可否 ※当店は保険の代理店でもあるので条件が合えば里親募集のカメさんも、加入できるのです※ |
生まれて1年11ヶ月以上経過の為、 加入できません。 |
<必ずお読み下さい> 種類の基礎情報 |
<<必ずお読みください>> クサガメ基本情報 種類・品種 クサガメ。他の呼び名は学名のreevesiiから「リーブスクサガメ」とも呼ばれている。「キンセンガメ」とも。他、ゼニガメ(銭亀)とも呼ばれますが、 本ゼニガメであるニホンイシガメと混同する為、ここでは呼び名として記載しません。 (Chinemys reevesii) 産地等 中国・日本(岡山県)等 性別 メス 生年月日 不明(推定年月日2010年頃) 平均寿命 大体30年程度(もしくは以上)といわれています。 成体(おとな)になった時の大きさ 標準体重 標準体長25〜30cm前後 投薬状況 未 病歴の有無 無 当該動物の所有者 かめんちゅshop KEEPER 2号店 個体識別 特にありませんが、色や模様など、画像データで残しておりますので迎え入れた後、万が一失踪してしまった場合などにはサイトにて迷子一覧に掲載させていただきます。 その他 紫外線とほのかな熱で体を温めてあげて、カメを触った後には手洗い厳守でお願いいたします。 ※こちらも販売と同じく、必ず動物販売時説明書への署名などのご記入をお願いいたします。 |
お写真 ↓パソコンの不調でクリックしたら拡大するサムネイル形式では掲載が出来なかったので、現在は致し方が無くそのまま写真を掲載し、暗証番号もそのまま表示させていただきます↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
動画 | この文字をクリックし、移動してご覧ください。 |
↓お申込みはこちら↓ | |
※送信は、暗証番号三つなど必要事項を入力後に押してください。確認前は無効となります。![]() |
里親募集整理番号 S-156 ※整理番号は暗証番号ではありません※ |
|
種類 | ミシシッピアカミミガメ |
お名前 | 不明 |
お名前の理由 | 不明 |
依頼受付日 | 令和2年7月11日 |
掲載開始日 | 令和2年9月3日 |
性別 | 女の子 |
甲羅の長さ | 24センチ |
体重 | 1830グラム |
飼い始めたきっかけ(お迎え場所)・時期 | 飼い主様他界の為、不明 |
飼い主様他界の為、不明 | |
性格・癖 | (当店で把握した内容)人に慣れていて、大人しいです。 |
食べているえさ | おおきなカメのえさ、吉田飼料 東大教授が開発した乳酸菌カメのエサ ※代理の方が一週間管理されていた際は、応急処置として金魚のえさを与えていたそうです。おそらく以前はレプトミンスーパーを与えられていたものと思われます。現状のままケースごとご依頼いただいたのですが、その中のお水が食べていた形跡があるものでした。 |
ご案内可能な飼育用品 (この子に適した用品) |
甲羅干し用ライト(保温)/甲羅干し用ライト(紫外線)/飼育水槽/主食(A・B・C)/補助食(A・B・C・D)/ろ過装置 |
病歴 | 飼い主様他界の為、不明。現在は元気です。 |
他のカメとの同居経験 | S-156のカメさんと二匹一緒に飼われていたようです。 |
産卵経験 | あり。無精卵を毎年4〜5個産んで自分で食べていた。 |
冬眠経験 | 不明 |
冬の過ごさせ方 | 不明 |
夏の過ごさせ方 | 不明 |
飼われていた環境 | 収納ケースに水をはり、乗っかれる専用のシェルターを設置し、飼育されていたようです。 |
元の飼い主様からの希望 ※あくまでお願いです条件ではありません※ |
最後まで飼ってくださる方。 |
申込み条件 ※必ずお守りいただきます※ |
とくにありません。 |
当店からのお願い | ※繁殖を目的とする方は、この子から産まれるベビーに関しても川や池などに放すことが無い様、お願いいたします。 カメ含む、ペットを触ったあとは、手洗い厳守でお願いいたします。また、水替えはこまめに、出来ましたら一日一回を慣行してください。 |
ペット保険加入の可否 ※当店は保険の代理店でもあるので条件が合えば里親募集のカメさんも、加入できるのです※ |
生まれて1年11ヶ月以上経過の為、 加入できません。 |
<必ずお読み下さい> 種類にの基礎情報 |
<<必ずお読みください>> ミシシッピアカミミガメ基本情報 種類・品種 ミシシッピアカミミガメ。一般的には「ミドリガメ」とも呼ばれている。 (Trachemys scripta) 産地等 アメリカ 性別 メス 生年月日 不明(推定生年月日も不明) 平均寿命 大体30年程度(もしくは以上)といわれています。 (里親募集用暗証番号@196) 成体(おとな)になった時の大きさ 標準体重 標準体長25〜30cm前後 投薬状況 未 病歴の有無 無 当該動物の所有者 かめんちゅshop KEEPER 2号店 個体識別 特にありませんが、色や模様など、画像データで残しておりますので購入後、万が一失踪してしまった場合にはサイトにて迷子一覧に掲載させていただきます。 その他 紫外線とほのかな熱で体を温めてあげて、カメを触った後には手洗い厳守でお願いいたします。 ※こちらも販売と同じく、必ず動物販売時説明書への署名などのご記入をお願いいたします |
お写真 ↓パソコンの不調でクリックしたら拡大するサムネイル形式では掲載が出来なかったので、現在は致し方が無くそのまま写真を掲載し、暗証番号もそのまま表示させていただきます↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
動画 | この文字をクリックし、移動してご覧ください。 |
↓お申込みはこちら↓ | |
※送信は、暗証番号三つなど必要事項を入力後に押してください。確認前は無効となります。![]() |
里親募集整理番号 S-157 ※整理番号は暗証番号ではありません※ |
|
種類 | ミシシッピアカミミガメ |
お名前 | ミシェル |
お名前の理由 | 海をイメージしたもの |
依頼受付日 | 令和2年7月12日 |
掲載開始日 | |
性別 | 女の子 |
甲羅の長さ | 20センチ |
体重 | 1528グラム |
飼い始めたきっかけ(お迎え場所)・時期 | 大和の駅前のお祭り |
8年前。甲長7cmだった。 | |
性格・癖 | |
食べているえさ | おおきなカメのえさ |
ご案内可能な飼育用品 (この子に適した用品) |
甲羅干し用ライト(保温)/甲羅干し用ライト(紫外線)/飼育水槽/主食(A・B・C)/補助食(A・B・C・D)/ろ過装置 |
病歴 | とくになし |
他のカメとの同居経験 | なし |
産卵経験 | あり。無精卵を毎年4〜5個産んで自分で食べていた。 |
冬眠経験 | なし |
冬の過ごさせ方 | お水を少なめにし、室内無加温。エサは食べていた。 |
夏の過ごさせ方 | |
飼われていた環境 | コンテナボックスで飼育していた。 |
元の飼い主様からの希望 ※あくまでお願いです条件ではありません※ |
|
申込み条件 ※必ずお守りいただきます※ |
●かめんちゅshopのFacebookで新しい飼育施設の写真とカメが写っているところのお写真を掲載可能な方。※同意書に同意していただき、24時間以内にお写真をメールでお送りいただきます。メールが難しい場合は郵送で写真をお送りいただきます。郵送の場合は写真発送日が24時間以内であれば大丈夫です。 |
当店からのお願い | ※繁殖を目的とする方は、この子から産まれるベビーに関しても川や池などに放すことが無い様、お願いいたします。 カメ含む、ペットを触ったあとは、手洗い厳守でお願いいたします。また、水替えはこまめに、出来ましたら一日一回を慣行してください。 |
ペット保険加入の可否 ※当店は保険の代理店でもあるので条件が合えば里親募集のカメさんも、加入できるのです※ |
生まれて1年11ヶ月以上経過の為、 加入できません。 |
<必ずお読み下さい> 種類にの基礎情報 |
<<必ずお読みください>> ミシシッピアカミミガメ基本情報 種類・品種 ミシシッピアカミミガメ。一般的には「ミドリガメ」とも呼ばれている。 (Trachemys scripta) 産地等 アメリカ 性別 メス 生年月日 不明(推定年月日2010〜2011年あたり ) 平均寿命 大体30年程度(もしくは以上)といわれています。 (里親募集用暗証番号@111) 成体(おとな)になった時の大きさ 標準体重 標準体長25〜30cm前後 投薬状況 未 病歴の有無 無 当該動物の所有者 かめんちゅshop KEEPER 2号店 個体識別 特にありませんが、色や模様など、画像データで残しておりますので購入後、万が一失踪してしまった場合にはサイトにて迷子一覧に掲載させていただきます。 その他 紫外線とほのかな熱で体を温めてあげて、カメを触った後には手洗い厳守でお願いいたします。 ※こちらも販売と同じく、必ず動物販売時説明書への署名などのご記入をお願いいたします |
お写真 ↓?パソコンの不調でクリックしたら拡大するサムネイル形式では掲載が出来なかったので、現在は致し方が無くそのまま写真を掲載し、暗証番号もそのまま表示させていただきます↓ |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
動画 | この文字をクリックし、移動してご覧ください。 |
↓お申込みはこちら↓ | |
※送信は、暗証番号三つなど必要事項を入力後に押してください。確認前は無効となります。![]() |
(S-149)ミシシッピアカミミガメ・亀仙人(女の子)
(来店限定)
令和2年6月20日。飼い主探しのご希望をいただきました。
(サイトアップは令和2年6月21日)
こちらの子は2週間程前、2020年6月3日頃に藤沢市石名坂環境事業所の前の道路で歩いていたところ保護をされ、その後拾得物として警察に届け、法律で決まった拾得物の保管期間経過の後、保護主様より、当店に里親探し依頼がありました。
お名前は「亀仙人」と呼んでいたそうです。
エサはテトラレプトミンを与えていたそうです。
保護ガメさんの為、病歴・同居経験、産卵経験、冬場加温無加温はいずれも、不明です。
<元の飼い主様からの条件や、お願いとコメント>
【里親条件】
●かめんちゅshopのFacebookで新しい飼育施設の写真とカメが写っているところのお写真を掲載可能な方。※里親になった後、24時間以内にカメさんと飼育場所が一緒に写っている写真と、近距離での写真等を当店メールアドレス宛にお送りいただきます。
●終生飼育が可能な方。
以上。
当店からも宜しくお願いいたします。
※基本的な当店の決まりはお守りください※
※なお、繁殖を目的とする方は、この子から産まれるベビーに関しましても川や池などに放すことが無い様、お願いいたします。
カメ含む、ペットを触ったあとは、手洗い厳守でお願いいたします。
また、水替えはこまめに、出来ましたら一日一回を慣行してください。
長(甲羅の長さ)は19cm体重は902gの子です♪
当店引き受け・飼養開始日 2020年6月20日(里親募集用暗証番号 @879)
この子の特徴 この子の特徴は、画像□印部分。真ん中より左側に「Y」の様な模様が入るところ。
↓↓↓↓↓↓
(S-146)ミシシッピアカミミガメ・キョウちゃん(女の子)
(来店限定)
令和2年6月19日。飼い主探しのご希望をいただきました。
(サイトアップも令和2年6月19日)
ご希望は別々でも構いませんが参考として、S-145(チビちゃん)S-146(キョウちゃん)S-147(カメドン)が一緒にやって来ました。
こちらの子は遡る事16年程前、ご近所さん同士で引き継いでいたそうですが、最初はご近所さんが繁殖させたカメさんの里親になる形で、ご近所さんが飼育していたそうです。6年前に引っ越しをすることを理由に、今回の依頼主様に迎え入れられたそうです。6年間大切に可愛がられてきたアカミミガメの女の子。
お名前は「キョウちゃん」です。
エサはカメのエサシリーズを中心にたまにコメットかめのおやつ与えていたそうです。
病歴は特にないそうです。…が、お腹がお写真の様な状態なので、ひとまず当店では消毒、乾燥を繰り返せる状態を確保しておきます。その他、基本的な規約の通りです。
外で飼っていましたが、冬は玄関の中に入れて、上にアルミホイルをかぶせて簡単に保温、水中冬眠でエサは食べず半分冬眠の様な状態で過ごしていたそうです。
産卵経験はそれぞれ沢山確認していないそうです。
他のカメ(S-145(チビちゃん)S-146(キョウちゃん)S-147(カメドン))との同居経験は、台風や雪の時に一緒にしていたことがあったそうですが、基本はそれぞれ別々に飼育をしていたとの事。それ以外は同居経験は無いそうです。
<元の飼い主様からのお願いとコメント>
【里親条件】
●かめんちゅshopのFacebookで新しい飼育施設の写真とカメが写っているところのお写真を掲載可能な方。
●18年間一緒だったので名前を言ったら反応したりしますので、お名前を引きついでくださる方。
(あとは、飼い主様より「幸せに過ごしてほしい」とのコメントをいただいております)
【おねがい(2020.6.21追加情報)】
今までいつも、かめちゃん達に頻繁に話しかけて生活をしてました。
幸せに暮らして欲しいーが1番の願いなのですが、捨てないでください。
以上。
当店からも宜しくお願いいたします。
※基本的な当店の決まりはお守りください※
※なお、繁殖を目的とする方は、この子から産まれるベビーに関しましても川や池などに放すことが無い様、お願いいたします。
カメ含む、ペットを触ったあとは、手洗い厳守でお願いいたします。
また、水替えはこまめに、出来ましたら一日一回を慣行してください。
長(甲羅の長さ)は23cm体重は1744gの子です♪
当店引き受け・飼養開始日 2020年6月19日
この子の特徴 この子の特徴は、画像□印部分。ひとまずですが、眼から下に向かっていく模様があるところ。
↓↓↓↓↓↓
(S-145)ミシシッピアカミミガメ・チビちゃん(女の子)
(来店限定)
令和2年6月19日。飼い主探しのご希望をいただきました。
(サイトアップも令和2年6月19日)
ご希望は別々でも構いませんが参考として、S-145(チビちゃん)S-146(キョウちゃん)S-147(カメドン)が一緒にやって来ました。
こちらの子は18年程前、甲羅の長さが3センチくらいの時に福岡のお祭りのかめすくいで迎え入れられたそうです、それから18年間大切に可愛がられてきたアカミミガメの女の子。
お名前は「チビちゃん」です。
エサはカメのエサシリーズを中心にたまにコメットかめのおやつ与えていたそうです。
病歴は特にないそうです。
外で飼っていましたが、冬は玄関の中に入れて、上にアルミホイルをかぶせて簡単に保温、水中冬眠でエサは食べず半分冬眠の様な状態で過ごしていたそうです。
産卵経験はそれぞれ沢山確認していないそうです。
他のカメ(S-145(チビちゃん)S-146(キョウちゃん)S-147(カメドン))との同居経験は、台風や雪の時に一緒にしていたことがあったそうですが、基本はそれぞれ別々に飼育をしていたとの事。それ以外は同居経験は無いそうです。
<元の飼い主様からのお願いとコメント>
【里親条件】
●かめんちゅshopのFacebookで新しい飼育施設の写真とカメが写っているところのお写真を掲載可能な方。
●18年間一緒だったので名前を言ったら反応したりしますので、お名前を引きついでくださる方。
●こちらのチビちゃんはこわがりで内向的な性格をしているので、その性格を理解できる方。
(あとは、飼い主様より「幸せに過ごしてほしい」とのコメントをいただいております)
【おねがい(2020.6.21追加情報)】
今までいつも、かめちゃん達に頻繁に話しかけて生活をしてました。
幸せに暮らして欲しいーが1番の願いなのですが、捨てないでください。
以上。
(里親募集用暗証番号 @445)
当店からも宜しくお願いいたします。
※基本的な当店の決まりはお守りください※
※なお、繁殖を目的とする方は、この子から産まれるベビーに関しましても川や池などに放すことが無い様、お願いいたします。
カメ含む、ペットを触ったあとは、手洗い厳守でお願いいたします。
また、水替えはこまめに、出来ましたら一日一回を慣行してください。
長(甲羅の長さ)は20cm体重は1438gの子です♪
当店引き受け・飼養開始日 2020年6月19日
この子の特徴 この子の特徴は、画像□印部分。恐竜の様な模様があるところ。
↓↓↓↓↓↓
(S-139)ミシシッピアカミミガメ・イチロウ(女の子)
(来店限定)
令和2年5月24日。飼い主探しのご希望をいただきました。
(サイトアップも令和2年5月24日)
こちらの子は10年程前、甲羅の長さが7センチくらいの時にご自宅近くのホームセンターで迎え入れられたそうです、それから10年間大切に可愛がられてきたアカミミガメの女の子。
お名前は小さい頃に付けた名前なので女の子ですが「イチロウ」と呼んでいたそうです。
エサはカメプロスを中心にたまにカメのごちそうパン与えていたそうです。
病歴は特にないそうです。
冬は室内を温めて冬眠させずに越冬させていたそうです。
産卵経験は過去4〜5回確認していないそうです。
他のカメとの同居経験は無いそうです。
<元の飼い主様からのお願いとコメント>
【里親条件】
●かめんちゅshopのFacebookで新しい飼育施設の写真とカメが写っているところのお写真を掲載可能な方。
●カメが好きな方。
以上。
当店からも宜しくお願いいたします。
※基本的な当店の決まりはお守りください※
※なお、繁殖を目的とする方は、この子から産まれるベビーに関しましても川や池などに放すことが無い様、お願いいたします。
カメ含む、ペットを触ったあとは、手洗い厳守でお願いいたします。
また、水替えはこまめに、出来ましたら一日一回を慣行してください。
長(甲羅の長さ)は23cm体重は1761gの子です♪
当店引き受け・飼養開始日 2020年5月24日
この子の特徴 この子の特徴は、画像□印部分。肢の付け根にキレイな輪っか模様があるところ。
↓↓↓↓↓↓
(S-136)ミシシッピアカミミガメ・カメ吉
(来店限定)
令和2年5月10日。飼い主探しのご希望をいただきました。
(サイトアップ令和2年5月11日)
こちらの子は10年程前、甲羅の長さが3〜4センチくらいの時におまつりのカメすくいで迎え入れられたそうです、それから10年間大切に可愛がられてきたアカミミガメの女の子。
お名前は「カメキチ」と呼んでいたそうです。
エサはカメプロスを与えていたそうです。
病歴は特にないそうです。
冬は室内無加温で冬眠させていたそうです。
産卵経験は確認していないそうです。
<元の飼い主様からのお願いとコメント>
コメント・・・
飼い続けてくれるくださる方、お願いします。。
以上。
当店からも宜しくお願いいたします。
※基本的な当店の決まりはお守りください※
※なお、繁殖を目的とする方は、この子から産まれるベビーに関しましても川や池などに放すことが無い様、お願いいたします。
カメ含む、ペットを触ったあとは、手洗い厳守でお願いいたします。
また、水替えはこまめに、出来ましたら一日一回を慣行してください。
長(甲羅の長さ)は20.5cm体重は1497gの子です♪
当店引き受け・飼養開始日 2020年5月10日
この子の特徴 この子の特徴は、画像□印部分。分かれていくつかの黒模様があるところ。
↓↓↓↓↓↓
(S-135)クサガメ・カメさん
(来店限定)
令和2年5月10日。飼い主探しのご希望をいただきました。
(サイトアップ令和2年5月11日)
こちらの子は2011年1月に誕生し、9年程前、500円玉くらいの時にペットショップで購入されたそうです、それから9年間大切に可愛がられてきたクサガメの女の子。
お名前はたーくんと呼んでいましたが、性別がわかり「カメさん」に変わったそうです。
エサはイトスイかめのごはんを与えていたそうです。
病歴は特にないそうです。
冬は小さい頃は、水中ヒーターなど点けておりましたが、大きくなってからは日当たりの良い場所で、冬眠しないで過ごして来たそうです。冬眠経験は無いそうです。
産卵経験は2015年くらいから産み始めたそうです。同居経験ないそうです。
<元の飼い主様からのお願いとコメント>
コメント・・・
戸建て住宅にお住まいで、お散歩してくださる方にお願いできればと思います。
【里親条件】
かめんちゅshopのFacebookで新しい飼育施設の写真とカメが写っているところのお写真を掲載可能な方。
以上。
当店からも宜しくお願いいたします。
※基本的な当店の決まりはお守りください※
※なお、繁殖を目的とする方は、この子から産まれるベビーに関しましても川や池などに放すことが無い様、お願いいたします。
カメ含む、ペットを触ったあとは、手洗い厳守でお願いいたします。
また、水替えはこまめに、出来ましたら一日一回を慣行してください。
長(甲羅の長さ)は22cm体重は1485gの子です♪
当店引き受け・飼養開始日 2020年5月10日
この子の特徴 この子の特徴は、画像□印部分。内側に向かう黒模様があるところ。
↓↓↓↓↓↓
(S-133)ミシシッピアカミミガメ
(来店限定)
令和元年7月30日。飼い主探しのご希望をいただきました。
(サイトアップ令和2年5月5日)
こちらの子は16〜17年程前、5cmくらいの時にペットショップで購入をされ、それから15〜16年間大切に可愛がられてきたミシシッピアカミミガメの女の子。
お名前はとくに無いというそうです。素敵なお名前を付けてあげてください。
エサはスイミー大粒を一日1粒くらいと、煮干しを与えていたそうです。
病歴は特にないそうです。
冬は屋外で冬眠、10月末〜GWまで冬眠していたそうです。当店管理の令和元年〜2年にかけての冬は加温しておりました。
産卵経験は無いそうです(元の飼い主様に対して)未確認。同居経験は飼い始めの最初の5年間は同居してましたが、その後片方のカメさんが脱走してしまったそうです。。
<元の飼い主様からのお願いとコメント>
コメント・・・
カメが好きで可愛がってくれる方にお願いしたいです。
<<希望条件>>
かめんちゅshopのFacebookで新しい飼育施設の写真とカメが写っているところのお写真を掲載可能な方。
以上。
当店からも宜しくお願いいたします。※基本的な当店の決まりはお守りください※
※なお、繁殖を目的とする方は、この子から産まれるベビーに関しましても川や池などに放すことが無い様、お願いいたします。
カメ含む、ペットを触ったあとは、手洗い厳守でお願いいたします。
また、水替えはこまめに、出来ましたら一日一回を慣行してください。
長(甲羅の長さ)は23.5cm体重は1988gの子です♪
当店引き受け・飼養開始日 2019年7月30日
この子の特徴 この子の特徴は、画像□印部分。模様が二列になっているところ。
↓↓↓↓↓↓
※送信は、暗証番号三つなど必要事項を入力後に押してください。確認前は無効となります。
(S-132)ミシシッピアカミミガメ
(来店限定)
令和元年7月28日。飼い主探しのご希望をいただきました。
(サイトアップ令和2年5月5日)
こちらの子は2年程前、19cmくらいの時に道端を歩いていたところ保護をされ、それから1年間大切に可愛がられてきたミシシッピアカミミガメの女の子。
お名前は「カメ吉」というそうです。
エサはキャベツの葉、を与えていたそうです。
病歴は特にないそうです。
冬は土と葉で冬眠させていたそうです。当店管理の令和元年〜2年にかけての冬は加温しておりました。
無精卵の産卵経験は無いそうです。同居経験も無いそうです。
<元の飼い主様からのお願いとコメント>
<<希望条件>>
ちゃんと帰る方。かめんちゅshopのFacebookで新しい飼育施設の写真とカメが写っているところのお写真を掲載可能な方。
以上。
当店からも宜しくお願いいたします。※基本的な当店の決まりはお守りください※
※なお、繁殖を目的とする方は、この子から産まれるベビーに関しましても川や池などに放すことが無い様、お願いいたします。
カメ含む、ペットを触ったあとは、手洗い厳守でお願いいたします。
また、水替えはこまめに、出来ましたら一日一回を慣行してください。
長(甲羅の長さ)は19cm体重は1001gの子です♪
当店引き受け・飼養開始日 2019年7月28日
この子の特徴 この子の特徴は、画像□印部分。左がの模様よりも右側の模様が端にくっついているところ。
↓↓↓↓↓↓
〒233-0005
神奈川県横浜市港南区東芹が谷10-13むつみマンション102号室
TEL.045-443-5755
FAX.045-443-5755
turtle@aqua.plala.or.jp
フォームからのお問い合わせは ↓こちら↓ |